昨月末日本でもサービスを開始しだした、中国最大の検索エンジンである百度を使ってみた。
見た目はGoogleと同じようなシンプル画面で、「ウェブ」「画像」「動画」「ブログ」が基本的なメニュー。
で、とりあえず「よしたん」で検索をしてみる。
ななんと、Googleだったら迷わずトップに出ていたこのブログが、Top10に引っかからない!(というか、100位にも入っていない)。「よしたんのぶろぐ」だとやっと5位の有様だ。
これでは、人にブログを教えるときに「"よしたん"でググってくれたら一番にでるよ」と言ったことが百度では言えない。これはつらい。
他、このブログでよくヒットする「fedora8 xen」などでも全く引っかからず。うーむ、何もSEO対策してないのが悪いんか??
今晩BIDU(NASDAQ)株を買おうと思ってたけど、思いとどまってしまった。
見た目はGoogleと同じようなシンプル画面で、「ウェブ」「画像」「動画」「ブログ」が基本的なメニュー。
で、とりあえず「よしたん」で検索をしてみる。

ななんと、Googleだったら迷わずトップに出ていたこのブログが、Top10に引っかからない!(というか、100位にも入っていない)。「よしたんのぶろぐ」だとやっと5位の有様だ。
これでは、人にブログを教えるときに「"よしたん"でググってくれたら一番にでるよ」と言ったことが百度では言えない。これはつらい。
他、このブログでよくヒットする「fedora8 xen」などでも全く引っかからず。うーむ、何もSEO対策してないのが悪いんか??
今晩BIDU(NASDAQ)株を買おうと思ってたけど、思いとどまってしまった。
スポンサーサイト
| ホーム |